
2015年09月17日
涼しくなりまして
涼しくなりました。
昨日は1日家仕事
最近、家の中のプチリフォーム&片付けに
はまってます♪
古い家なので少しでも気持ちよく住めるよう
色を塗ったりチクチクしたりと楽しんでます♪
久しぶりにパン作り!

パン作りってこの季節が一番いいんだよね(*^^*)
お気に入りの小麦胚芽入りの食パンです。
お昼はサンドウィッチしました(*^^*)

焼きたて美味しい~~~❤
昨日は1日家仕事
最近、家の中のプチリフォーム&片付けに
はまってます♪
古い家なので少しでも気持ちよく住めるよう
色を塗ったりチクチクしたりと楽しんでます♪
久しぶりにパン作り!

パン作りってこの季節が一番いいんだよね(*^^*)
お気に入りの小麦胚芽入りの食パンです。
お昼はサンドウィッチしました(*^^*)

焼きたて美味しい~~~❤
2015年09月01日
念願の『きらく亭』
ずーーーーーーーーっと行きたいと思っていたお店
亀首町にある
『きらく亭』さん!
何年がかり???
かにクリームコロッケを食べたくて!
今日はと行くと定休日…。
やっと出会えました~~(*^^*)

大きさにビックリ!
わああ~エビフライも付いてる!
キャベツもたっぷり!
どれを見てもビックリ!
手作り感たっぷり~~(*^^*)
クリームもさっぱりしていて美味しい♪
1つ娘にあげたので完食できました。
娘ちゃんは
和風ハンバーグ

これまた大きさにビックリ!
手作り感たっぷり!
ふわふわで美味しい♪
二人とも満腹でお店を後にしました。
苦しいけど美味しいね♪
亀首町にある
『きらく亭』さん!
何年がかり???
かにクリームコロッケを食べたくて!
今日はと行くと定休日…。
やっと出会えました~~(*^^*)

大きさにビックリ!
わああ~エビフライも付いてる!
キャベツもたっぷり!
どれを見てもビックリ!
手作り感たっぷり~~(*^^*)
クリームもさっぱりしていて美味しい♪
1つ娘にあげたので完食できました。
娘ちゃんは
和風ハンバーグ

これまた大きさにビックリ!
手作り感たっぷり!
ふわふわで美味しい♪
二人とも満腹でお店を後にしました。
苦しいけど美味しいね♪
2015年08月03日
2015年08月01日
お昼は『鐘庵』にて
娘を迎えにいった帰りに寄りました。
桜えびおろしそば(冷)

牛肉おろしうどん(冷)

あまり冷たくなく…。
ちょっと残念~~(;´д`)
こんな暑い日はキーンと冷えた蕎麦が食べたかった。
桜えびおろしそば(冷)

牛肉おろしうどん(冷)

あまり冷たくなく…。
ちょっと残念~~(;´д`)
こんな暑い日はキーンと冷えた蕎麦が食べたかった。
2015年06月04日
癒しカフェ『エミール』さんへ
とっても美味しかったです
って最初に言っちゃった!
癒しカフェエミールさんのランチです♪
この日は豚肉の煮込み

とても人気のお料理だそうです!
どうしたらこんなにとろとろになるの~~
スープもサラダも野菜がたっぷりで優しいお味♪



また行きます♪
ごちそうさまでした~(*^^*)
って最初に言っちゃった!
癒しカフェエミールさんのランチです♪
この日は豚肉の煮込み

とても人気のお料理だそうです!
どうしたらこんなにとろとろになるの~~
スープもサラダも野菜がたっぷりで優しいお味♪



また行きます♪
ごちそうさまでした~(*^^*)
2015年05月24日
バリチェッタ~~~東郷町
先日、一人でふら~~と寄ったお店♪
バリチェッタさん。
日曜日の昼下がり
一人でランチをするのって難しいですね~(;´д`)
平日なら全然平気なんだけだ…。
たまたま通りかかって見つけたランチの看板!
ここのランチメニューはパスタランチしかないよう。
それって一人で簡単に済ませたい人には楽でいいね♪
2種類から選べるパスタとサラダ、ドリンクで
1,000円



次はドルチェも頼もうかな~(*^^*)
愛知郡東郷町三ツ池にありますよ~~~
バリチェッタさん。
日曜日の昼下がり
一人でランチをするのって難しいですね~(;´д`)
平日なら全然平気なんだけだ…。
たまたま通りかかって見つけたランチの看板!
ここのランチメニューはパスタランチしかないよう。
それって一人で簡単に済ませたい人には楽でいいね♪
2種類から選べるパスタとサラダ、ドリンクで
1,000円



次はドルチェも頼もうかな~(*^^*)
愛知郡東郷町三ツ池にありますよ~~~
2015年05月17日
SOWA CAFE ランチ
先日、行きたかったお店に振られてしまい
思い出したお店♪
トヨタの高岡寮の中?
メグリア星ヶ丘店のある敷地内にあるお店
SOWA CAFE
建築会社が運営しているお店だそうです♪
外観と違って店内はおしゃれなカフェスタイル!
ランチも日替り、パスタ、オムライス、
サンドウィッチなどありますよ。
私はトムヤンクンが食べたくて日替りに!
この日はナシゴレン トムヤンクン付き
トムヤンクン

この酸っぱ辛いの大好き(*^^*)
ナシゴレンも直径30㎝はあろう大きなお皿に
サラダとこれまた大きな唐揚げが!

かなりのボリューム(*^^*)
プチデザートとドリンク付き♪

また行きたいお店です(*^^*)


SOWA CAFE (ソーワカフェ)
豊田市西岡町星ヶ丘1-1
0565-42-2731
ランチ11時~15時
思い出したお店♪
トヨタの高岡寮の中?
メグリア星ヶ丘店のある敷地内にあるお店
SOWA CAFE
建築会社が運営しているお店だそうです♪
外観と違って店内はおしゃれなカフェスタイル!
ランチも日替り、パスタ、オムライス、
サンドウィッチなどありますよ。
私はトムヤンクンが食べたくて日替りに!
この日はナシゴレン トムヤンクン付き
トムヤンクン

この酸っぱ辛いの大好き(*^^*)
ナシゴレンも直径30㎝はあろう大きなお皿に
サラダとこれまた大きな唐揚げが!

かなりのボリューム(*^^*)
プチデザートとドリンク付き♪

また行きたいお店です(*^^*)


SOWA CAFE (ソーワカフェ)
豊田市西岡町星ヶ丘1-1
0565-42-2731
ランチ11時~15時
2015年03月31日
2015年03月24日
ランパスvol.4 ⑤
久々のランパスです!
今回も3回行く予定だったけど
今頃1回目~(;´д`)
猿Cafe P31
ここはボリュームもあるしドリンクも付くので
私的には一番行きたいお店ですね♪

熱々の唐揚げ(油淋鶏)に日替りデリの
卵サラダを乗せて
なんちゃって鶏南蛮にしていただきました~(*^^*)
美味しかったです~(*^^*)
ランパスも1ヶ月切りましたね…。
後、何軒行けるかな。
今回も3回行く予定だったけど
今頃1回目~(;´д`)
猿Cafe P31
ここはボリュームもあるしドリンクも付くので
私的には一番行きたいお店ですね♪

熱々の唐揚げ(油淋鶏)に日替りデリの
卵サラダを乗せて
なんちゃって鶏南蛮にしていただきました~(*^^*)
美味しかったです~(*^^*)
ランパスも1ヶ月切りましたね…。
後、何軒行けるかな。
2015年03月21日
コストコのランチ
コストコで買い物の後フードコートに寄ったら満席~
なので買って帰り家で食べたよ~(*^^*)

フードコートのピザは初めて食べたけど
すっごくボリュームがある!
トマト味のクラムチャウダーも美味しいね♪
赤も白もどちらも好きだな~(*^^*)
なので買って帰り家で食べたよ~(*^^*)

フードコートのピザは初めて食べたけど
すっごくボリュームがある!
トマト味のクラムチャウダーも美味しいね♪
赤も白もどちらも好きだな~(*^^*)
2015年03月20日
富来助さんの漬けまぐろ丼
両親とランチに行ってきました♪
母の希望で丸山の
『富来助』さんへ
前回は海鮮丼にしたので
漬けまぐろ丼に。

やっぱりご飯の上には乗ってこないんですね!
ほっかほっかのご飯なので上に乗せたら
煮えちゃいますね~(;´д`)
1枚ずつご飯の上に乗せ巻くように
いただきました~(*^^*)
天丼を頼んだ父は量の多さにビックリ!
夜ご飯は要らんよ~(;´д`)と言ってました。
母の希望で丸山の
『富来助』さんへ
前回は海鮮丼にしたので
漬けまぐろ丼に。

やっぱりご飯の上には乗ってこないんですね!
ほっかほっかのご飯なので上に乗せたら
煮えちゃいますね~(;´д`)
1枚ずつご飯の上に乗せ巻くように
いただきました~(*^^*)
天丼を頼んだ父は量の多さにビックリ!
夜ご飯は要らんよ~(;´д`)と言ってました。
2015年03月04日
ランパスvol.4-④
ランパスはラーメンが続いてます♪
今回は細麺屋くわとろ (P22)
ここの豚骨ラーメンは見た目よりあっさりしていて
好きです~~(*^^*)

そろそろラーメンじゃないものを食べよ!
今回は細麺屋くわとろ (P22)
ここの豚骨ラーメンは見た目よりあっさりしていて
好きです~~(*^^*)

そろそろラーメンじゃないものを食べよ!
2015年03月03日
『かべや』さんでひな祭り
今日は仕事が終わった後にブログをみたら
席に余裕あり~と。
帰りに寄ったら駐車場もすんなり止めれたので
久しぶりにランチしてきました♪
ひな祭りとは関係ないかも~なんて
大将が言ってたけどちゃんと
ひな祭りバージョンでしたよ~(*^^*)

ご飯はちらし寿司を選びました。
蛤のお吸い物に春の魚 鰆の焼き物。
お一人様ひな祭りを楽しみました(*^^*)
デザートは美味しい美味しいシフォンケーキ

デザートの頃に隣の席にお一人様の女性が。
チラッと見たら知り合いでした!
お食事が終わるまでおしゃべりしたので
楽しいランチになりましたよ♪
席に余裕あり~と。
帰りに寄ったら駐車場もすんなり止めれたので
久しぶりにランチしてきました♪
ひな祭りとは関係ないかも~なんて
大将が言ってたけどちゃんと
ひな祭りバージョンでしたよ~(*^^*)

ご飯はちらし寿司を選びました。
蛤のお吸い物に春の魚 鰆の焼き物。
お一人様ひな祭りを楽しみました(*^^*)
デザートは美味しい美味しいシフォンケーキ

デザートの頃に隣の席にお一人様の女性が。
チラッと見たら知り合いでした!
お食事が終わるまでおしゃべりしたので
楽しいランチになりましたよ♪
2015年03月02日
2015年03月01日
パスタ屋 バルカ
昨日は懐かしい友達たちと会ってきました♪
娘が赤ちゃん(4ヶ月)の頃からのママ友です(*^^*)
娘たちの月齢が同じで私とも同い年。
そんなママ友とランチをした場所は
東郷町の施設『いこまい館』の館内にある
パスタ屋 バルカさん。
子育て中はここ東郷町で過ごしました。
懐かしい場所ですが今でもちょくちょく買い物に行ってます♪
バルカさんはパスタ屋さんなんだけど私が選んだのは
本日のカレー

すりおろした野菜が入ってるのかな?
カレーは甘めでしたが美味しかったですよ~
単品なのでサラダとドリンクのセットを付けました。
だって!ここのサラダは新鮮だし
変わったお野菜も多いの!

そしてカフェラテにすると~~~~

可愛いラテにしてくれます♪

3時間ほどおしゃべりをして近くで試合をしている
娘の応援に戻りました。
大きくなっても子供のことや仕事で忙しくて
なかなか会えないけどまた時間をつくって会いたいね。
娘が赤ちゃん(4ヶ月)の頃からのママ友です(*^^*)
娘たちの月齢が同じで私とも同い年。
そんなママ友とランチをした場所は
東郷町の施設『いこまい館』の館内にある
パスタ屋 バルカさん。
子育て中はここ東郷町で過ごしました。
懐かしい場所ですが今でもちょくちょく買い物に行ってます♪
バルカさんはパスタ屋さんなんだけど私が選んだのは
本日のカレー

すりおろした野菜が入ってるのかな?
カレーは甘めでしたが美味しかったですよ~
単品なのでサラダとドリンクのセットを付けました。
だって!ここのサラダは新鮮だし
変わったお野菜も多いの!

そしてカフェラテにすると~~~~

可愛いラテにしてくれます♪

3時間ほどおしゃべりをして近くで試合をしている
娘の応援に戻りました。
大きくなっても子供のことや仕事で忙しくて
なかなか会えないけどまた時間をつくって会いたいね。
2015年02月26日
同級生とランチ
中学時代の同窓会で懐かしい友達と再会♪
ランチに行こうと言うことで
またまた集まりました(*^^*)
ゆっくり話が出来る所がいいね~と言うことで
カバハウスの
ニューヨークパパさんへ
フリードリンクだしケーキも後から注文できるから
長居にはもってこい!
こんなこと言ったらダメかしら~(;´д`)
でも居心地がいいってことで。
週替わりや月替わり、パスタやグラタンなど
いろいろ選べるのも嬉しいですね~~(*^^*)
でも写真は美味しかったケーキ!

濃厚なチョコレートケーキ!
フリードリンクなのがまた嬉しい~♥
ランチはコチラ

揚げ物が多いけど油っぽくはなかったよ♪
卒業してから会うこともなかったし
一緒にランチに行くなんて想像もできなかった。
こんな機会を作ってくれた友達に感謝です(*^^*)
ランチに行こうと言うことで
またまた集まりました(*^^*)
ゆっくり話が出来る所がいいね~と言うことで
カバハウスの
ニューヨークパパさんへ
フリードリンクだしケーキも後から注文できるから
長居にはもってこい!
こんなこと言ったらダメかしら~(;´д`)
でも居心地がいいってことで。
週替わりや月替わり、パスタやグラタンなど
いろいろ選べるのも嬉しいですね~~(*^^*)
でも写真は美味しかったケーキ!

濃厚なチョコレートケーキ!
フリードリンクなのがまた嬉しい~♥
ランチはコチラ

揚げ物が多いけど油っぽくはなかったよ♪
卒業してから会うこともなかったし
一緒にランチに行くなんて想像もできなかった。
こんな機会を作ってくれた友達に感謝です(*^^*)
2015年02月25日
2015年02月19日
仙台牛たん よだかの星(東海市)
コストコの帰りに寄ったのは
仙台牛たん よだかの星
というお店。
ずっと気になってたんです!
コストコで試食もしてたので
ボリュームは求めてません。
お値打ちなサービスランチが限定であるとのこと。
こちらが980円のランチです(*^^*)

麦飯とスープ、コーヒー付き。
試食してなかったらちょっと物足りないかも…。
仙台の牛タンはもう少し厚みが
あるはずなんだけどな~(;´д`)
ちょっぴり残念。

ホームページより
〒477-0032 愛知県東海市加木屋町腹太57-1
0562-33-3331
営業時間 11:00~14:30(L.O.)
日〜金 17:30~22:00(L.O. 21:30)
土 17:30~23:00(L.O. 22:30)
定休日 木曜日
仙台牛たん よだかの星
というお店。
ずっと気になってたんです!
コストコで試食もしてたので
ボリュームは求めてません。
お値打ちなサービスランチが限定であるとのこと。
こちらが980円のランチです(*^^*)

麦飯とスープ、コーヒー付き。
試食してなかったらちょっと物足りないかも…。
仙台の牛タンはもう少し厚みが
あるはずなんだけどな~(;´д`)
ちょっぴり残念。

ホームページより
〒477-0032 愛知県東海市加木屋町腹太57-1
0562-33-3331
営業時間 11:00~14:30(L.O.)
日〜金 17:30~22:00(L.O. 21:30)
土 17:30~23:00(L.O. 22:30)
定休日 木曜日
2015年02月19日
台湾まぜそばが食べたくて!
先日移転してからやっと行ってきたよ~(*^^*)
麺屋Goo
台湾まぜそばとやらを食べてみたくて
部活が1時に終わる予定の娘をまだかまだかと
待っていたら帰ってきたのは1時45分( ̄□ ̄;)!!
急いで行きなんとかギリギリ間に合いました。
でも2時近いのに満席!
少し待ちましたが念願のまぜそばが食べれました♪
台湾まぜそば

具だくさんでボリュームがスゴいね!
ピリ辛なミンチも美味しい~♥
台湾まぜそばは初めて食べましたが
これははまりますね♪
麺の太さと量の多さにビックリで
最後は旦那さんに少し食べてもらいました。
元祖まぜそば

こちらは厚切りチャーシユーにまたまたビックリ!
背油が入ってるようで少し油っぽさを感じましたが
それはそれで美味しかったですね~(*^^*)
またすぐにでも食べに行きたいな♪
いろんなラーメンがあり何度も行けるお店ですね♪
次は何にしようかな~と迷いつつまた
台湾まぜそばかも…。
ごちそうさまでした~(*^^*)
麺屋Goo
台湾まぜそばとやらを食べてみたくて
部活が1時に終わる予定の娘をまだかまだかと
待っていたら帰ってきたのは1時45分( ̄□ ̄;)!!
急いで行きなんとかギリギリ間に合いました。
でも2時近いのに満席!
少し待ちましたが念願のまぜそばが食べれました♪
台湾まぜそば

具だくさんでボリュームがスゴいね!
ピリ辛なミンチも美味しい~♥
台湾まぜそばは初めて食べましたが
これははまりますね♪
麺の太さと量の多さにビックリで
最後は旦那さんに少し食べてもらいました。
元祖まぜそば

こちらは厚切りチャーシユーにまたまたビックリ!
背油が入ってるようで少し油っぽさを感じましたが
それはそれで美味しかったですね~(*^^*)
またすぐにでも食べに行きたいな♪
いろんなラーメンがあり何度も行けるお店ですね♪
次は何にしようかな~と迷いつつまた
台湾まぜそばかも…。
ごちそうさまでした~(*^^*)
2015年02月18日
ランパスvol.4 ③
ランパス3軒目はまたまたみよし市です。
もうひとつの村長さん福谷店 (P29)

居酒屋村長さんとは系列店なんですよね~
でもちょっとスープの味が微妙に違うような…。
ご飯は付いてなかったけど付けれますよ~と
言われたので少な目にお願いしました~(*^^*)
このあとは話題のキンブルへ行ってきたよ~(*^^*)
もうひとつの村長さん福谷店 (P29)

居酒屋村長さんとは系列店なんですよね~
でもちょっとスープの味が微妙に違うような…。
ご飯は付いてなかったけど付けれますよ~と
言われたので少な目にお願いしました~(*^^*)
このあとは話題のキンブルへ行ってきたよ~(*^^*)