2015年09月21日
給食エプロンのアイロンがけ

ボロボロです。
いんろんなお母さんたちが少しずつ
手直ししてくれてる。
卒業まであと何回アイロンがけをするのかな。

アイロンがけ苦手なんだな~~(;´д`)
Posted by こゆきさんママ at 20:01│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは☆
給食エプロン、2年半前に卒業した我が家は懐かしいです。
アイロンときれいに折り畳むの…私も大の苦手でしたT_T
息子が中学生の時に、アイロンしようとしたら某小学校の帽子だった事がありましたよ。(・_・;
給食エプロン、2年半前に卒業した我が家は懐かしいです。
アイロンときれいに折り畳むの…私も大の苦手でしたT_T
息子が中学生の時に、アイロンしようとしたら某小学校の帽子だった事がありましたよ。(・_・;
Posted by カラーリストかずん
at 2015年09月21日 20:55

アイロンしなくてもいいでしょ。
きれいに畳めば問題ないでしょって。
きれいに畳めば問題ないでしょって。
Posted by だめおとこ at 2015年09月22日 03:48
年期の入った給食袋ですね。沢山の子が着用したんですね~(^^)ウチの子の中学は新しいので、給食袋の豊田市マークも青々くっきりです。
私は帽子のアイロンがけに苦戦(^^;みんな、どうやるのかな?と毎回思ってました。
私は帽子のアイロンがけに苦戦(^^;みんな、どうやるのかな?と毎回思ってました。
Posted by M at 2015年09月26日 01:36
こゆきさんママ様
見てるかなぁ~?
来週、11/25(水) 豊田市 浄願寺にて、
桂梅團治師匠の落語会があります!
18:00開場(18:30開演?) ¥1000(当日券あり)
もしよろしければ・・・ 梅團治師匠めっちゃ面白いでっせ!
http://blog.livedoor.jp/zz1052/archives/51466529.html#
見てるかなぁ~?
来週、11/25(水) 豊田市 浄願寺にて、
桂梅團治師匠の落語会があります!
18:00開場(18:30開演?) ¥1000(当日券あり)
もしよろしければ・・・ 梅團治師匠めっちゃ面白いでっせ!
http://blog.livedoor.jp/zz1052/archives/51466529.html#
Posted by 川崎絶人 at 2015年11月21日 03:11
こんばんは
こゆきママさん♪
お久しぶりです♪
お元気ですか?
こゆきママさん♪
お久しぶりです♪
お元気ですか?
Posted by しばちゃん
at 2016年02月25日 19:10

お久しぶりです。
高校受験終わりましたねー
子どもたちの楽しい高校生活祈ってます(*´∇`)
高校受験終わりましたねー
子どもたちの楽しい高校生活祈ってます(*´∇`)
Posted by M at 2016年03月17日 20:30