
2015年09月15日
クッキージャー!
娘がフルグラが好きで
コストコで1.2kgのフルグラを購入。
いつも思うんですがチャックが付いてないんですよ~~(;´д`)
なので開封すると大変…。
タッパーに入れてもいいんだけど
可愛くない!
何かテンションの上がるものが欲しい♪
探しましたよ~~
見つけたのがこれ!

朝からテンション上がります!
コストコで1.2kgのフルグラを購入。
いつも思うんですがチャックが付いてないんですよ~~(;´д`)
なので開封すると大変…。
タッパーに入れてもいいんだけど
可愛くない!
何かテンションの上がるものが欲しい♪
探しましたよ~~
見つけたのがこれ!

朝からテンション上がります!
2015年09月06日
成城石井の。
先日、名古屋に行ったときに買ってきました~(*^^*)
成城石井のプレミアムチーズケーキ

濃厚~~~最高~~~♪
以前職場で貰ったことがあり美味しかったので
また食べたいな~と思ってました(*^^*)
濃厚チーズにスライスアーモンドとレーズンが
合うんです♪
冷蔵ケーキだと思って冷蔵の棚を探してもなかったんで
諦めていたらレジ近くの通路に!
意外でした~
でもお家に帰って冷蔵庫で冷して食べましたよ(*^^*)
成城石井のプレミアムチーズケーキ

濃厚~~~最高~~~♪
以前職場で貰ったことがあり美味しかったので
また食べたいな~と思ってました(*^^*)
濃厚チーズにスライスアーモンドとレーズンが
合うんです♪
冷蔵ケーキだと思って冷蔵の棚を探してもなかったんで
諦めていたらレジ近くの通路に!
意外でした~
でもお家に帰って冷蔵庫で冷して食べましたよ(*^^*)
タグ :成城石井プレミアムチーズケーキ
2015年09月05日
2015年09月01日
念願の『きらく亭』
ずーーーーーーーーっと行きたいと思っていたお店
亀首町にある
『きらく亭』さん!
何年がかり???
かにクリームコロッケを食べたくて!
今日はと行くと定休日…。
やっと出会えました~~(*^^*)

大きさにビックリ!
わああ~エビフライも付いてる!
キャベツもたっぷり!
どれを見てもビックリ!
手作り感たっぷり~~(*^^*)
クリームもさっぱりしていて美味しい♪
1つ娘にあげたので完食できました。
娘ちゃんは
和風ハンバーグ

これまた大きさにビックリ!
手作り感たっぷり!
ふわふわで美味しい♪
二人とも満腹でお店を後にしました。
苦しいけど美味しいね♪
亀首町にある
『きらく亭』さん!
何年がかり???
かにクリームコロッケを食べたくて!
今日はと行くと定休日…。
やっと出会えました~~(*^^*)

大きさにビックリ!
わああ~エビフライも付いてる!
キャベツもたっぷり!
どれを見てもビックリ!
手作り感たっぷり~~(*^^*)
クリームもさっぱりしていて美味しい♪
1つ娘にあげたので完食できました。
娘ちゃんは
和風ハンバーグ

これまた大きさにビックリ!
手作り感たっぷり!
ふわふわで美味しい♪
二人とも満腹でお店を後にしました。
苦しいけど美味しいね♪
2015年08月30日
豊田岡崎食本
ランチパスポートは今回は参戦せず。
久しぶりに本屋さんに行ったら
至るところに並べてあったので
ついつい手に取ってしまった!
ぴあが発行してるんですね~(*^^*)

500円クーポンも付いてるしお店の紹介も
たくさん載ってるし♪豊田のお店も多いよ!
クーポンの期限も来年1月31日までなので
のんびり行けるね
ラーメンのページを見ていたら旦那さんが
食いついてきた!
夏休みが終わるのでそろそろ
ランチ復活~(*^^*)
久しぶりに本屋さんに行ったら
至るところに並べてあったので
ついつい手に取ってしまった!
ぴあが発行してるんですね~(*^^*)

500円クーポンも付いてるしお店の紹介も
たくさん載ってるし♪豊田のお店も多いよ!
クーポンの期限も来年1月31日までなので
のんびり行けるね
ラーメンのページを見ていたら旦那さんが
食いついてきた!
夏休みが終わるのでそろそろ
ランチ復活~(*^^*)
タグ :豊田岡崎食本
2015年08月29日
もも・桃・モモ・Peach
しばちゃんちも『デコレ』
我が家も『デコレ』
しばらく我慢していたので
むっちゃ美味しかった~(*^^*)
私はピーチボール だったかな?

もも好きにはたまらないビジュアル!
少し固めの桃の中にはクリームが!
酸味も甘味もありで幸せ気分です~~(*^^*)
娘ちゃんは季節のティラミス

アセロラのムースが美味しい♪
旦那さんはミルクレープ
食べるのが早くて写真はなし…。

今日は豪華ななケーキたちでした。
我が家も『デコレ』
しばらく我慢していたので
むっちゃ美味しかった~(*^^*)
私はピーチボール だったかな?

もも好きにはたまらないビジュアル!
少し固めの桃の中にはクリームが!
酸味も甘味もありで幸せ気分です~~(*^^*)
娘ちゃんは季節のティラミス

アセロラのムースが美味しい♪
旦那さんはミルクレープ
食べるのが早くて写真はなし…。

今日は豪華ななケーキたちでした。
2015年08月08日
暑い日はこれでしょ!
毎日毎日暑いですね~~(;´д`)
甥っ子、姪っ子と母を連れて
サーティワンに。
母は初めてのサーティワンでどれにしようか
かなり悩んでました。
冷たくて~~美味しいね~(*^^*)

甥っ子、姪っ子と母を連れて
サーティワンに。
母は初めてのサーティワンでどれにしようか
かなり悩んでました。
冷たくて~~美味しいね~(*^^*)


タグ :サーティワン
2015年06月17日
2015年04月28日
つるつる、つるりん。
先日、生協の共同購入で
とうふ工房 いしかわ の
山いもとうふを買いました♪

タレとワサビが付いてきます(*^^*)
ちょっととろ~としたお豆腐に
ちょい甘なタレとワサビが!
なんとも言えない美味しさ!

また見つけたら買うぞ~(*^^*)
とうふ工房 いしかわ の
山いもとうふを買いました♪

タレとワサビが付いてきます(*^^*)
ちょっととろ~としたお豆腐に
ちょい甘なタレとワサビが!
なんとも言えない美味しさ!

また見つけたら買うぞ~(*^^*)
2015年03月28日
シカゴクラシック
G.H.クレターズポップコーン
シカゴクラシック

コストコで買ったので737gも入ってます!
かなり量で開けるのを悩んだくらい…。
大きな容器があったので移してみました♪

チェダーチーズとキャラメルのダブル♪
甘いのとしょっぱいのがたまらないですね~♥
シカゴクラシック

コストコで買ったので737gも入ってます!
かなり量で開けるのを悩んだくらい…。
大きな容器があったので移してみました♪

チェダーチーズとキャラメルのダブル♪
甘いのとしょっぱいのがたまらないですね~♥
タグ :パン作り
2015年03月25日
2015年02月07日
コレ!きもちいい~
気になって買ってみたよ♪

伸縮性のあるシートマスクを耳にかけて
下からフェイスラインを引き上げ!
けっこう引っ張られる感じ。
20分後…
スッキリした~(*^^*)
でも普通のシートよりお値段が高めなの。
3枚入なので後2枚、いつ使おうかな~(*^^*)

伸縮性のあるシートマスクを耳にかけて
下からフェイスラインを引き上げ!
けっこう引っ張られる感じ。
20分後…
スッキリした~(*^^*)
でも普通のシートよりお値段が高めなの。
3枚入なので後2枚、いつ使おうかな~(*^^*)
2014年12月04日
『かべや』さんランチポイントカード
大好きなお店なんです(*^^*)
久しぶりに行ってきました♪
旬菜食彩 かべやさん!
いつも旬菜御膳なんですが
初めての天ぷらお刺身御膳 です(*^^*)
お刺身~♥

そして熱々で美味しい天ぷら~♪

海老さんが3本!いろいろな野菜も!
ひじきご飯も美味しいよ!
スタンプカードもあと1つです!

楽しみだな~(*^^*)
旬菜食彩
かべや
豊田市御立町8-30-1
久しぶりに行ってきました♪
旬菜食彩 かべやさん!
いつも旬菜御膳なんですが
初めての天ぷらお刺身御膳 です(*^^*)
お刺身~♥

そして熱々で美味しい天ぷら~♪

海老さんが3本!いろいろな野菜も!
ひじきご飯も美味しいよ!
スタンプカードもあと1つです!

楽しみだな~(*^^*)
旬菜食彩
かべや
豊田市御立町8-30-1
2014年12月01日
餃子が焼けたよ~ん
コストコで買ってくる冷凍餃子
コレ!お気に入りなんです(*^^*)
バラ凍結で50個入ってるので
食べたい分だけ焼けばOK~♥
そして簡単に上手に焼けるんですよ♪

友達からお鍋に入れても美味しいと教えてもらいました!
今度は餃子鍋にしてみよっと(^-^)/
コレ!お気に入りなんです(*^^*)
バラ凍結で50個入ってるので
食べたい分だけ焼けばOK~♥
そして簡単に上手に焼けるんですよ♪

友達からお鍋に入れても美味しいと教えてもらいました!
今度は餃子鍋にしてみよっと(^-^)/

2014年09月26日
今どきの冷凍ギョウザ
冷凍食品と言えばお弁当のおかずや中華飯の具
それに枝豆も!冷凍うどんにパスタ
でもこれは初めて買いました
冷凍ギョウザ
油なし 水なし
なのにこんなに美味しそうなハネができます(^-^)/

味も美味しい!
手軽だしこれはちょっとはまります(*^^*)
それに枝豆も!冷凍うどんにパスタ
でもこれは初めて買いました
冷凍ギョウザ
油なし 水なし
なのにこんなに美味しそうなハネができます(^-^)/

味も美味しい!
手軽だしこれはちょっとはまります(*^^*)
2014年09月25日
『匠の技』耳かき
私のお気に入りと言うか
我が家のお気に入り♪
『匠の技』の耳かき

この細さと皿の部分が小さいのが特徴♪
細いのにしなりがいいので奥まで届くんです。
今まで使っていたのが割れてしまったので
買い替えを期に両親と妹にもプレゼント(*^^*)
折れそうで怖いけど良く取れると喜んでもらえました♪
気になる方!
楽天などで
匠の技で検索すると見つかりますよ♪
我が家のお気に入り♪
『匠の技』の耳かき

この細さと皿の部分が小さいのが特徴♪
細いのにしなりがいいので奥まで届くんです。
今まで使っていたのが割れてしまったので
買い替えを期に両親と妹にもプレゼント(*^^*)
折れそうで怖いけど良く取れると喜んでもらえました♪
気になる方!
楽天などで
匠の技で検索すると見つかりますよ♪
2014年09月08日
コストコ レシピ
コストコで買ってきた
トッポギ
と
定番のプルコギ
をあわせて炒めて
『プルコギトッポギ』

これは美味しい~♥
プルコギの濃いめの味付けと
トッポギの甘辛なタレが最高!
昨日は玉ねぎとエリンギとニラをたしました!
トッポギ

定番のプルコギ

『プルコギトッポギ』

これは美味しい~♥
プルコギの濃いめの味付けと
トッポギの甘辛なタレが最高!
昨日は玉ねぎとエリンギとニラをたしました!
2014年09月05日
豊明市『むらさきや』のたい焼き
久しぶりに緑区でランチしてきました!
とても人気のあるお店でしたよ♪
その話はまた後日(*^^*)
その帰りにふと思い出したお店♪
豊明市にあるたい焼き屋さん
『むらさきや』

ちょっと小ぶりなたい焼きです

頭の先からしっぽまで12㎝!

この大きさがいいんです~~
なんと 1枚 90円!
薄皮にあんこがたっぷり~♥
ここのつぶ餡が本当に美味しいんです(^-^)v
こだわりを感じます!
かき氷もお値打ちです。

目印はこの看板

住所
愛知県豊明市沓掛町勅使8-394
TEL
0562-95-3448
営業時間
10:00~売切れ迄
日曜営業
定休日月曜・火曜・第3水曜
とても人気のあるお店でしたよ♪
その話はまた後日(*^^*)
その帰りにふと思い出したお店♪
豊明市にあるたい焼き屋さん
『むらさきや』

ちょっと小ぶりなたい焼きです

頭の先からしっぽまで12㎝!

この大きさがいいんです~~
なんと 1枚 90円!
薄皮にあんこがたっぷり~♥
ここのつぶ餡が本当に美味しいんです(^-^)v
こだわりを感じます!
かき氷もお値打ちです。

目印はこの看板

住所
愛知県豊明市沓掛町勅使8-394
TEL
0562-95-3448
営業時間
10:00~売切れ迄
日曜営業
定休日月曜・火曜・第3水曜
2014年08月28日
もちもち!おこげスープ
コストコでリピしている
『おこげのスープ』

4種類のスープが楽しめますが
私のお気に入りは
ゆず胡椒風味
1食あたり60kcal
おこげは後のせでサクサクも美味しいですが私は
ここに少しご飯を入れてもちもちにして
食べるのが好きです(*^^*)
朝ごはんにピッタリ!
『おこげのスープ』

4種類のスープが楽しめますが
私のお気に入りは
ゆず胡椒風味
1食あたり60kcal
おこげは後のせでサクサクも美味しいですが私は
ここに少しご飯を入れてもちもちにして
食べるのが好きです(*^^*)
朝ごはんにピッタリ!
2014年08月28日
残ったケーキの保存方
さすがに昨日のケーキは全部は食べれません…。
何かの雑誌で見たと思うんですが
タッパーのふたにケーキをのせて

その上から容器をかぶせば ほら!

取り出しやすいし保存もできる!
オススメですよ~♥
何かの雑誌で見たと思うんですが
タッパーのふたにケーキをのせて

その上から容器をかぶせば ほら!

取り出しやすいし保存もできる!
オススメですよ~♥