2015年01月26日
台湾旅行 九ふん
今回は1月11日~14日の3泊4日の旅
台湾には2007年8月に行って以来。
久しぶりの訪問ですがいくつかは同じ所に行くことが
多かった。
時間もたってるし忘れてるかと思ったら
現地に行くとちゃんと記憶が戻ってきますね~(*^^*)
一緒に行った友達2人は初めての台湾だったので
観光が1日半ついたプランに。
朝の9時から夜の9時までたっぷりと連れ回されて
充実?してましたね♪疲れたけど…。
『九ふん』
ふん=人偏に分なんだけど変換がなかった

最近は人気の観光地ですね♪朝から混雑してました。



こちはでは名物のタロ芋団子汁のおやつ付

もちもちっとしてて少~し甘い汁。
これは意外と美味しい~♥
台湾スイーツはさっぱりしてて私好み
滞在時間が短かったのでお茶を飲んだり
ゆっくりできなかったけどね。
そこがツアーの悲しいところ。
雨の降る日が多い九ふん。
帰る頃には雨も降りだしなんとかセーフ。
このあとまた台北市内まで戻りました。
台湾には2007年8月に行って以来。
久しぶりの訪問ですがいくつかは同じ所に行くことが
多かった。
時間もたってるし忘れてるかと思ったら
現地に行くとちゃんと記憶が戻ってきますね~(*^^*)
一緒に行った友達2人は初めての台湾だったので
観光が1日半ついたプランに。
朝の9時から夜の9時までたっぷりと連れ回されて
充実?してましたね♪疲れたけど…。
『九ふん』
ふん=人偏に分なんだけど変換がなかった

最近は人気の観光地ですね♪朝から混雑してました。



こちはでは名物のタロ芋団子汁のおやつ付

もちもちっとしてて少~し甘い汁。
これは意外と美味しい~♥
台湾スイーツはさっぱりしてて私好み
滞在時間が短かったのでお茶を飲んだり
ゆっくりできなかったけどね。
そこがツアーの悲しいところ。
雨の降る日が多い九ふん。
帰る頃には雨も降りだしなんとかセーフ。
このあとまた台北市内まで戻りました。
Posted by こゆきさんママ at 12:01
│旅行
この記事へのコメント
素敵!!
千と千尋っぽいですね~♪
姉が行ったことあって
写真見せて貰っただけでうっとりでした☆
(ノ´∀`*)
千と千尋っぽいですね~♪
姉が行ったことあって
写真見せて貰っただけでうっとりでした☆
(ノ´∀`*)
Posted by 新米ママ
at 2015年01月26日 15:06

随分前に行った事がありますよ~
写真を見て、”そうそう、こんなんだったわぁ~”って
私達が行った時も大雨でしたが、2度と来れないかも!って
思い、オプションで行って来ました。
台北で小龍包で有名なお店で食事をしたり、フカヒレも
思い切って頂きましたよ。
楽しい思い出です。
写真を見て、”そうそう、こんなんだったわぁ~”って
私達が行った時も大雨でしたが、2度と来れないかも!って
思い、オプションで行って来ました。
台北で小龍包で有名なお店で食事をしたり、フカヒレも
思い切って頂きましたよ。
楽しい思い出です。
Posted by ぱくちゃん at 2015年01月26日 17:21
★ 新米ママ さんへ
そうです!
あの千と千尋のモデルになったとか
そうでないとか。
いろいろと言われてますが
そんなの関係なく素敵な所ですよ。
台北からは1時間弱で行けます♪
そうです!
あの千と千尋のモデルになったとか
そうでないとか。
いろいろと言われてますが
そんなの関係なく素敵な所ですよ。
台北からは1時間弱で行けます♪
Posted by こゆきさんママ
at 2015年01月26日 20:04

★ぱくちゃんさんへ
階段も多いし道幅も狭いので大雨で傘をさしながらは
大変でしたね~(;´д`)
でもやっぱり訪れたい場所ですね♪
2度目でしたが真夏とはまた違った気がします。
最近は夜の九ふんツアーが人気だそうです。
階段も多いし道幅も狭いので大雨で傘をさしながらは
大変でしたね~(;´д`)
でもやっぱり訪れたい場所ですね♪
2度目でしたが真夏とはまた違った気がします。
最近は夜の九ふんツアーが人気だそうです。
Posted by こゆきさんママ
at 2015年01月26日 20:08

「九份」
iPhoneだと出せる漢字だぜ
でもって、なんて読むんだ⁉️
台湾経験の無いおいらは、清水寺を思い出したよ
辛い物もあった⁉️
iPhoneだと出せる漢字だぜ
でもって、なんて読むんだ⁉️
台湾経験の無いおいらは、清水寺を思い出したよ
辛い物もあった⁉️
Posted by プチ・・・ at 2015年01月29日 07:37
「九份」
iPhoneだと出せる漢字だぜ
でもって、なんて読むんだ⁉️
台湾経験の無いおいらは、清水寺を思い出したよ
辛い物もあった⁉️
iPhoneだと出せる漢字だぜ
でもって、なんて読むんだ⁉️
台湾経験の無いおいらは、清水寺を思い出したよ
辛い物もあった⁉️
Posted by プチ・・・ at 2015年01月29日 07:39
★ プチ・・・さんへ
iPhoneだと変換できるんだ~
読み方は『きゅうふん』と読みます♪
辛いものは特にはなかったよ。
韓国の方が辛いものが多いね♪
iPhoneだと変換できるんだ~
読み方は『きゅうふん』と読みます♪
辛いものは特にはなかったよ。
韓国の方が辛いものが多いね♪
Posted by こゆきさんママ
at 2015年01月30日 08:30
