2013年06月11日
梅 うめ ウメ UME
祖父が植えた梅の木に今年も
たくさんの実がなりました(^^)v

子供の頃の私たち孫が大きい梅干しが嫌いと言ったようで
(あまり記憶にないが・・・)
じ~ちゃんは小粒の梅を植えたそうです。
お店で売っているような大きな梅ではないですが
無駄にしたらもったいない!
梅酒はまだ在庫があるので今年は最近ハマりつつある
果実酢と梅シロップを作ることに。
なんせ小さいので梅を一つ一つ水気を拭いて
ヘタを採る作業がとっても大変。
果実酢は黒酢も使ってみました^^
シロップも早く砂糖を溶かすのがコツとあったので
毎日2~3回ほど振っております。

梅が小さいからどうかな~上手にできるか心配・・・
シロップは10日程でできるので楽しみです(^u^)
たくさんの実がなりました(^^)v

子供の頃の私たち孫が大きい梅干しが嫌いと言ったようで
(あまり記憶にないが・・・)
じ~ちゃんは小粒の梅を植えたそうです。
お店で売っているような大きな梅ではないですが
無駄にしたらもったいない!
梅酒はまだ在庫があるので今年は最近ハマりつつある
果実酢と梅シロップを作ることに。
なんせ小さいので梅を一つ一つ水気を拭いて
ヘタを採る作業がとっても大変。
果実酢は黒酢も使ってみました^^
シロップも早く砂糖を溶かすのがコツとあったので
毎日2~3回ほど振っております。
梅が小さいからどうかな~上手にできるか心配・・・
シロップは10日程でできるので楽しみです(^u^)
Posted by こゆきさんママ at 10:53
│日記
この記事へのコメント
こんにちわ。
仕事中ですが、ついつい梅につられて拝見しちゃいました。
梅酒とか梅干しとかって、買うものと作るものとじゃ
まるで味が違って断然手作りのが美味しいですよね。
じゃあ、頑張って!
仕事中ですが、ついつい梅につられて拝見しちゃいました。
梅酒とか梅干しとかって、買うものと作るものとじゃ
まるで味が違って断然手作りのが美味しいですよね。
じゃあ、頑張って!
Posted by 北村 at 2013年06月11日 17:29
小梅の梅干しのカリカリしたの好きですよ
梅ジュース夏美味しいのよね
梅ジュース夏美味しいのよね
Posted by ぷ~
at 2013年06月12日 00:34

★ 北村さまへ
お仕事中なのにコメントありがとう(^^)v
私は甘いドリンクが少し苦手なので
かなりお砂糖を減らして作ります。
それはやっぱり手作りだからできることですね!
そうそう、最近北村さんに教えてもらった飲み方で
梅酒を楽しんでおります
梅酒に黒酢いいですね!ハマりました(^u^)
お仕事中なのにコメントありがとう(^^)v
私は甘いドリンクが少し苦手なので
かなりお砂糖を減らして作ります。
それはやっぱり手作りだからできることですね!
そうそう、最近北村さんに教えてもらった飲み方で
梅酒を楽しんでおります
梅酒に黒酢いいですね!ハマりました(^u^)
Posted by こゆきさんママ
at 2013年06月12日 01:00

★ ぷ~さんへ
小梅というより中梅?
最近、お酒を減らしているので
これからの季節に梅サワーを楽しむ
予定です(^u^)
小梅というより中梅?
最近、お酒を減らしているので
これからの季節に梅サワーを楽しむ
予定です(^u^)
Posted by こゆきさんママ
at 2013年06月12日 01:02
